くすの木 7月号
5/8

54/27(木)「今を快適に暮らすための片付け」4/26(水)みつろうラップでエコラップ作り(鳥栖・基山エリア)5/16(火)コープ九州組合員商品活動交流会5/13(土)富士町田植え交流会(佐賀エリア)◆問い合わせ先:組織企画部  TEL.0952-31-3977 片付け=物をすてるというイメージでしたが、快適にくらすための作業が片付けであるとわかりました。片付けは自分の物から、小さな場所から少しずつ。目的や目標を決めて出来る範囲でいいそうです。片付けの方法に正解はなく、自分にとって良い状態を作れば、お部屋も心もスッキリするという言葉が印象に残りました。 (小城市 原野 千香子)詳しくは特設サイトでご案内しています。→はじめませんか?コープの「お弁当宅配」毎週月曜日から金曜日まで夕食用のお弁当をご自宅にお届けします。介護食・健康管理食も取り扱っています。《問い合せ先》Tel.0120-443-304(事業支援部)       受付時間/9:00〜18:00(月〜金) NPO法人「ココマム」さんを講師に、みつろうを使ったエコラップづくりを体験しました。実際にやってみるととても簡単で面白く、好きな柄の生地を準備すればアイロンでみつろうをジュワーと溶かせば出来上がり。洗剤でさっと手洗いもでき、1年程繰り返し使えるとの事でした。このラップで少しでもゴミを減らせるようにしたいです。 (鳥栖市 臼井 杏子)全国の生協の仲間と取り組むSDGsイベントです。いきもの探しアプリ「バイオーム」をダウンロードして、撮影した生き物を投稿、全国のマップで共有し、生物多様性の保全につながります。お弁当宅配 組合員商品活動交流会に第3支所サテライト会場で参加しました。テーマ「大豆は地球を救う」で、日本の大豆をとりまく事情についてやアメリカのボブさんとの交流を行いました。大豆ミートの「まめからくん」がリニューアルし、製造工程や開発の秘話など聞くことができました。サテライト会場で「まめからくん」をぜひ食べてみたいと声もあり、大豆のことを見直すいいきっかけになりました。  (理事 福田 利恵) 介護食健康管理食 昨年はコロナで中止となった、念願の田植え交流会に参加しました。しかし、今年は雨で田植え体験はできませんでしたが、生産者さんとの交流、お米ができる過程や田んぼに住む生物について学ぶことができました。子どもを連れての参加で田植え体験が出来なかったのは残念ですが、他の参加者さんとの子ども同士の交流もでき子どもも楽しかった様です。稲刈り体験も楽しみにしています。 (小城市 塘 沙也加)SDGsな料理レシピのアイデアを投稿します。「省エネ」「食品ロス削減」「認証ラベル」が考えるポイントです。コープさが生協のホームページ ▶HP◆https://www.saga.coop/お知らせ報告報告報告報告コープサステナブルアクションに参加しませんか?学習会(中部エリア)コープさが生協の公式Facebook夏休みの自由研究に!くすの木掲示板

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る