7キリトリ線 退職後、ちょうど1年人生初のインフルエンザにかかってしま温度差が激しすぎて体がついていかな町村市郡妻が脳出血で倒れて3年が過ぎまし私のレシピは料理のレパートリーの少冷凍チキンライスをストックしていま“私のお気に入り………………………………………………………… 組合員のおすすめ●若鶏和風竜田揚げ(徳用)[冷凍] おだしのきいたカレーうどん 〈2月②④週企画予定〉〈2月②週企画予定〉 とってもおいしいです。寒い日にはピッタリのメニュー。アツアツで食べて体もポッカポカ。玉ねぎとキャベツを入れます。20-べています。すごくおいしいです。急な来客があった時にも助かっています。 (小城市 桑原 美恵子)《編》わが家もストックしています。簡単にオムライスができ、便利ですね。子どもはチキンライス2袋と卵2個使って特大オムライスを作って食べています。いました。このキツさは、かかってみないとわからんわからんですね。皆様も十分気をつけて下さい。 ない私には、すごく参考になっていますよ~。大助かりです。 (有田町 柴田)《編》コープ麻婆豆腐の素に冷凍の豚小間切れ、小松菜を加える“わたしのレシピ”を見て以来毎回参考点はないか楽しみにしています。 (K)(江北町 坂井 くみ子)(嬉野市 高齢者バァバ)《編》私も昨年12月に入ってからずっと風邪気味でスッキリしません。年のせいで体調管理が思うようにできなくなっている事を実感しています。どうぞお大事になさってください。 (J)(伊万里市 伊万里のじぃじ)《編》注文書を書くのも楽しいですし、カタログを見るのもまた楽しいですよね。これからも夫婦仲良く生協をご利用ください。 (F)前、ふと30年前から10年間、人様のお世話になりながら続けられた「佐賀市民劇場」の楽しさを思い出しました。往年の俳優さんで鬼籍に入られた方もあり、今の市民劇場はどうなっているのか?勇気を出して事務局に電話すると、こちらの事情をすぐに理解され、早速既存のグループに入れていただけることになりました。今月は、栗原小巻さんの「アンナ・カレーニナ」に巡り合います。6月には樫山文枝さん…新たな役者さんとの出会いも続き、2カ月に1回程度の公演が楽しみになっています。 (K)(唐津市 青栁 久子)す。特に卵は、スーパーの安いものと違って大きくて味も濃厚です。そして何より安心安全♥(鳥栖市 みのいつようた)《編》私も卵と牛乳は「いつもくん」登録しています。なくてはならない物なので忘れなくていいですよね。えさや飼育もしっかりしているので、ほんと安心して食べられます。 (S)い気候が続いているので、睡眠と食欲も安定しません。快適寝具カタログで温かいカバーやパジャマを買って、る~ぷカタログで野菜、果物で元気な身体づくりを心がけようと思ってます。もちろん冷凍食品やレトルト食品にも頼ってご自愛もします。 (佐賀市 藤戸 和美)《編》寒い日が続きますね。昨年末パレットで蒸し料理ができる容器を購入、温野菜や蒸し鶏などヘルシーなメニューで寒さに立ち向かっています。 (Y)す。トロトロ卵のオムライスとして食● 国産牛すじ角切り煮込み用[冷凍]〈2月①週企画予定〉 牛すじボイルが大活躍!みそ煮込、おでん、カレー。毎週買って大助かりです。※しめ切りは2月20日です。※ご記入いただいた個人情報は、くすの木(クイズとひとことなど)のみに使用させていただきます。当選者はフルネームで発表させていただきます。MAIL BOXは組合員のひろばです。質問・意見・感想何でもOK。下のクイズの応募用紙に書いてどんどん送って下さい。もちろんハガキや封書でも結構です。〈宛先〉〒849-0934 佐賀市開成三丁目3-28コープさが生協 くすの木編集委員会 TEL.0952(31)3977 FAX.0952(31)4291た。マヒが残った妻の指導を受けながら、毎週注文書を書くのが楽しみです(D) 冷凍庫に必ず確保。孫たちにも大好評。丼、酢鶏もすぐでき、重宝しています。(鹿島市 岡 美千子)キリトリ線●組合員名 (フリガナもお願いします)●組合員番号 (注文書の名前の横の8ケタ番号です。)●お住まいの地域Q:今年の節分は2月2日です。豆まき A:① おに豆 ② しあわせの豆 ③ 福豆投稿募集で使う豆は何というでしょう?今月のクイズクイズのこたえMAIL BOX・・・12月のひとこと・・・卵と牛乳は定期配送してもらっていま
元のページ ../index.html#7