特集カタログ●ひもで縛らず、そのまま空箱の中に入れるか、折りたたんだコンテナに挟んで担当にお渡しください。●洗って、開いて、乾かして出してください。●プラスチックのキャップやそそぎ口、ストローは取りはずしてください。●内側が銀色になっているものは回収しません。●宛名ラベルは、はがしてください。 ※受け取った後、早めの方 がはがしやすいです。 ●小さく折りたたむ必要はありません。●生協で販売している無色透明な産直たまごパックのみを回収します。●賞味期限の紙・開け口のシールははずしてください。●バーコードシールは切り取ってください。回収できませんお届けの際に使用した、ドライボックス・保冷箱・アルミマットなどは再利用しますので、必ずご返却ください。次週お届けの際に引き取ります。化粧品のサンプルは外してください。×新聞紙、ダンボールは回収しません。集品袋は輪ゴムなどで束ねないでください。折りたたみコンテナや保冷剤は毎週返却をお願いします。配達容器の返却とリサイクル品回収のお願い捨てれば「ゴミ」になるものも、リサイクルに出せば立派な「資源」。環境を守り、次の世代に資源をつないでいくためにも、みなさんリサイクルにご協力ください。××4資源は捨てずにリサイクル!
元のページ ../index.html#4